最近iTunesのデータがiBookのハードディスクを圧迫して残り容量がわずかだというアラートが頻繁ででやがるので、外付けハードディスクを購入しようかと思っていたんですが、結構Firewireを数珠繋ぎできるタイプのをあんまし見かけないもんで、この際Windowsの共有フォルダにぶち込んでみようと思ってやってみた。
本来、作業としては iTunesの「環境設定」→「詳細」→「iTunes Musicフォルダの場所」の変更ボタンを押して変更すると変更してデータの移動もやってくれんだけど、Windowsで使えないファイル名(フォルダ名)ってのがあるので、コピーは手動でやる事にした。
使えないと思われる文字は「”」「*」「/」くらいかね?オレの作業内では「”」だけが見つかった。コピー後は、普通に全部iTunesにドラッグ&ドロップで元通り。うっかりプレイリストが消えてしまったのはちょっとショックだった。でもあんましプレイリスト活用してないからそんなに困らなかったけど。
普通にWindowsの共有フォルダに接続してない時は、iTunesからは全部のファイルが見つからないって状態になるので、CDのリッピング時や、iPodの接続時、iTunesで音楽を聴く時は、共有フォルダへの接続を忘れないように。
後、当然ながら間にLANを介しているので、iPodへの同期速度は100Mbps以上でない。ちょっとだけもたつく感はあるけど、全然問題なかった。
Mac OS XになってからWindowsマシンとの親和性が高いので非常に便利だなあ。うっかり外付けハードディスク買わなくて良かった。これで容量の都合で、iPodに入れられなかったCDが一杯取り込める。(今度はiPodの容量が一杯になってきてるが)
拙者もiTunes用に外付けHD購入考えていたでござるよ。ってこのキャラめんどくさい。
…っと、iPodはいっぱいいっぱいです。ある意味、処分したいCDを優先して取り込んでるんで、本当に気に入ってる曲はCDのままでiTunesには入ってないって状況です。
銀魂は密かにメガネくのいち良いかも?とか思ってしまいました。あと、魔法律野郎ムヒョ&ロージィに出てくる女の子にもやられ気味です。そんなことより、iPodのデータはどうにもなりませんなあ。常時無線LAN接続されててストリーミングで好きな曲をいつでも聴けるiPodが出たらこんな苦労もなかろうに。