iTunes Music Storeスタート

ついに4日に日本でもiTunes Music Storeがスタート。やっぱりというか、当然ソニーは不参加。楽曲のラインナップ的には結構痛いよなー。というか、オレがね。1曲150円って金額もがんばったんだろうけど、もう一声って感じだよなあ。

最初は100万曲からなんだけど、ちょっと検索してみた感想は、少ねえなーかな。はっきり言って検索してもちょっとしか出てこないか、全く出てこないかって感じ。なんで今のところあんまり使わないかなーって思った。

ビートルズが0曲なのに、ザ・フーが150曲というのもなんかファン的には嬉しいんだけど、どのアーティストがあってどのアーティストがないのかがわからないので、期待通りの結果にならないのが結構ショックなのかな?

ただ、この曲だけ欲しいって事が結構あるし(例えば、トンガリキッズのあの曲とか)、最近CDというメディアに対するこだわりがあんまりなくてどうせiPodでしか聞かないし良いやという事で買う事に抵抗はない。だから、これからどんどん楽曲が増えれば利用したいし。

おまけとしては、いつ頃ソニーが折れるのかが見物って感じ?(笑)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です